TAG

U-NEXT

  • 2024年2月16日

2024年1月、今月読んだ本13冊

十字軍全史 十字軍について400ページにまとめた書籍です。 分厚い単行本になっているので、あまりの分厚さに読もうか悩む方もいらしゃるかもしれません。 しかし私は、この分厚い書籍をみてとてもワクワクしました。 知っている内容も多くありましたが、他の騎士団との関係や国々の政治的関係など詳しく書かれており […]

  • 2024年2月12日

2024年1月、今月見た映画ドラマ31本

リッチー・リッチ 昨年見て面白かったリッチー・リッチ。今月も再び視聴。 さらっと面白く内容もわかりやすいので、忙しいときに見るのもおすすめです。 リッチー・リッチは、Amazon prime videoで字幕のみ見られます。 リンク Netflixを見る 30 Amazon prime会員に登録する […]

  • 2024年1月18日

2023年12月、今月見た映画ドラマ21本

デリシュ! デリシュ!は、レストランの由来とされるシェフの実話を元にした映画です。 今では当たり前に思うレストランですが、その元になったものはこれだけ歴史があるのかと驚きました。 当時の食事スタイルや食べ物の種類なども知ることができ、最後まで楽しく見られます。 デリシュ!は、Amazon prime […]

  • 2023年12月27日

2023年11月、今月見た映画ドラマ22本

イウォーク・アドベンチャー イウォーク・アドベンチャーは、スターウォーズに出てくるかわいいクマたちが主人公の物語です。 この作品を知らない方も多いのではないでしょうか。 イウォーク・アドベンチャーは、とある人間の兄妹とイウォークの話ですが、心あたたまるストーリー。 今ではディズニープラスのみで見られ […]

  • 2023年12月5日

2023年10月、今月見た映画ドラマ9本

最後の日々 生存者が語るホロコースト 最後の日々 生存者が語るホロコーストは、ホロコーストから生き残った方々がその経験を自ら語る内容。 時には、話しながらも涙をこぼす人もいらっしゃる壮絶な経験。 幼い頃の記憶でも、より鮮明であったと映画からみても強く伝わります。 実際に本で読むよりも映画で見るとより […]

  • 2023年11月11日

永遠の都ローマ展に行ってきました。カピトリーノのヴィーナスも来日!

コロナ禍で展示会と疎遠になっていた、もしくはなっている方も多いのではないでしょうか。 今回は、永遠の都ローマ展に行ってきましたので、その見どころをご紹介します。 また、展示会をもっと楽しめるおすすめしたいドラマや映画・書籍も。 永遠の都ローマ展は東京都美術館で開催! 永遠の都ローマ展は、東京都美術館 […]

  • 2023年9月29日

2023年9月、今月見た映画ドラマ14本

ゴシップガール ゴシップガールは、10年以上前から色褪せることなく人気の海外ドラマです。 セレブたちが生活しているアッパーイーストサイドを中心に、華やかな学校生活や人間関係、おしゃれな雰囲気があふれるドラマ。放送当時は、おしゃれな雰囲気に憧れるティーンエイジャーがあふれ、大人気でした。 最近では続編 […]

  • 2023年9月21日

2023年8月、今月見た映画ドラマ20本

シークレット・チルドレン 禁じられた力 シークレット・チルドレン 禁じられた力は、特殊能力を持つ子どもたちが主人公の物語。 どんどん弱っていく母親を見て、特殊能力を使わないように伝える父親。 その特殊能力には、秘密が隠されていた。その秘密とは?ハラハラするシーンも多く、手に汗をにぎることも。 シーク […]

  • 2023年8月15日

Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)なら、映画が1200円!8/24まで開催中のauシネマ割夏キャンペーンをご紹介

開催期間は8/24まで!対象の映画館は? 対象の劇場は、 ・ユナイテッド・シネマ/シネプレックス ・松竹マルチプレックスシアターズ(全国のピカデリー・MOVIX) 、大阪ステーションシティシネマ・なんばパークスシネマ ・テアトルシネマグループ ・コロナシネマワールド です。 \新規会員登録で30日間 […]

  • 2023年8月3日

2023年7月、今月見たドラマ映画14本

 ご紹介した作品のなかには、VODでの配信やレンタルが終了している場合もありますので、ご注意ください。 マヤ文明の予言の島 マヤ文明の予言の島は、古代マヤ文明が予言していた2012年の終わりをテーマにしたドキュメンタリー。その終わりについて考古学者複数名が調査。 とても過酷な環境と限られた日数の中で […]