- 2023年5月31日
2023年5月、今月見た映画・ドラマ15本
旅するジーンズと16歳の夏 旅するジーンズと16歳の夏は、女性4人が16歳で過ごした一夏を映画にした作品です。元々、トラベリング・パンツというタイトルで書籍になっております。 私は、小学生の頃に何度も読んでおり、懐かしい気持ちになる書籍のひとつです。 リンク セカンドサマー―トラベリング・パンツが続 […]
旅するジーンズと16歳の夏 旅するジーンズと16歳の夏は、女性4人が16歳で過ごした一夏を映画にした作品です。元々、トラベリング・パンツというタイトルで書籍になっております。 私は、小学生の頃に何度も読んでおり、懐かしい気持ちになる書籍のひとつです。 リンク セカンドサマー―トラベリング・パンツが続 […]
G7が開かれ、中継のニュースをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 ウクライナのゼレンスキー大統領も出席し、広島で各国が献花をしたと話題になりました。 そんなG7で出された飲食が話題になっています。ここでは、その中でもネット通販で購入できるもののみをご紹介します。 都道府県別でご紹介しますので […]
コロナ禍が緩和され、様々なイベントが行われるようになりました。 遠出の外出や映画館そして遊園地など、これまでコロナ禍で我慢してきた楽しみを噛みしめながら過ごしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、映画が好き・映画館が好きな方必見!割引などでお得に見られるPontaパス(旧auスマート […]
デビュー当時から、いつかいつか有名になるぞと思っていたThe1975。 その当時、ボーカルのMattyは黒いアイライナーを引き、メイクもバッチリ。今のMattyとはちょっと違った雰囲気。 そんな雰囲気から反してオルタナティブロックなThe1975。以来、輸入版のみ販売されているCDも購入するほど好き […]
バーバリアンライジング ローマ帝国に反逆した戦士たち バーバリアンズ・ライジング ローマ帝国に反逆した戦士たちは、古代ローマに立ち向かった人々の話をシリーズ化したドラマです。男女問わずそのときに立ち向かったリーダーを1話完結で話が進んでいきます。 特に注目したいのは、書籍には登場することはあっても映 […]
絵本作家で知られ、ちょっとダークな作風のエドワードゴーリー。 社会人になってから彼の絵本を知りましたが、ひとつひとつの細かい絵そして字もご自身で書くなど、こだわりのある作業。 そんなエドワードゴーリーの展示会が開かれると聞き、調べたところ河出書房新社が協力しているのこと。これはマニアックでこだわりの […]
リーガルが日本で作られた頃から人気の「2504」シューズショップや百貨店で見たことがある方も多いのではないでしょうか。そんな昔から人気の「2504」ですが、こちらを履いたことがある方もこれから履いてみたい方もいらっしゃるでしょう。 リンク リーガルの「2504」は、特にひび割れに関してお問い合わせが […]
ジョーマローンの季節限定は、毎年人気です。今日からジョーマローンの春限定ブロッサムズが今年も販売されました。 リンク 今日から販売されたジョーマローンのブロッサムズについてご紹介します。ブロッサムズは毎年人気のシリーズですが、今年は復刻の香りが多くなっています。 そのような点からも、よりブロッサムズ […]
西洋の紋章とデザイン 西洋の紋章とデザイン は、私が好きな森護さんの書籍です。 西洋の紋章をデザインの由来も例えに出しながら、説明している書籍ですが、主にイギリスが多い印象です。 紋章について知りたい方には少し難しい内容が含まれているかもしれません。より紋章を知りたい方向けの内容な印象を受けました。 […]
先月は、これまでに比べてより多く映画やドラマを見ました。今回は、ご紹介する本数は多めですが、ぜひ最後までご覧ください。 ご紹介した作品のなかには、VODでの配信やレンタルが終了している場合もありますので、ご注意ください。 知らなくていいコト 知らなくていいコトは、数年前に地上波で放送されたドラマで […]