CATEGORY

書籍

  • 2024年1月28日

2023年12月に読んだ本、10冊

英国王室とエリザベス女王の100年 英国王室とエリザベス女王の100年 (TJMOOK)は、エリザベス女王がどのように歩まれてきたのか書かれている書籍です。 戦前と戦後の違いや、植民地などの問題にも触れており、ファッションまで幅広く紹介しています。 英国王室とエリザベス女王の100年 (TJMOOK […]

  • 2024年1月15日

「やまと絵 受け継がれる王朝の美」に行ってきました。国宝や重要文化財がたくさん!

「やまと絵 受け継がれる王朝の美」は、東京国立博物館で開催!今後も全国で巡回予定 テレビでも放送され、話題になっていた展示会「やまと絵 受け継がれる王朝の美」開催終了まであと数日というギリギリ駆け込み状態ではありましたが、展示会へ行くことができました。 人が少なかったため、ゆっくりと見ることができま […]

  • 2024年1月4日

2023年11月に読んだ本、15冊

世界地図のおもしろい読み方 世界地図を歴史とともに面白く学べる一冊。 これまで知らなかった雑学的内容はもちろん、知っている有名な内容まで幅広い。 そして何より、世界地図をメインに追っていく内容になっているので、国々の歴史もわかりやすいです。 歴史を楽しく学びたい方におすすめ。 TSUTAYAオンライ […]

  • 2023年12月17日

映画「ナポレオン」を鑑賞!ナポレオンのおすすめ書籍をご紹介

ナポレオンを公開初日、そして初回上映で見てきました。 公開初日の初回ですが、人の多さに驚きました。 ジョーカーを演じたアンソニー・ホプキンス主演のナポレオン。 体型の雰囲気といい、まさにナポレオン! ナポレオンの映画には珍しく、晩年のナポレオンまで含めた3時間の映画。 普段はあまり購入しないパンフレ […]

  • 2023年12月14日

2023年10月に読んだ本、29冊

ギリシア神話の教科書: 西洋文化への理解も深まる シリーズ壮大なるギリシア神話の世界 ギリシア神話の教科書は、ギリシア神話がわかりやすい内容で書かれている一冊。 神話系にあまり興味ない方でも、さらさらと読み進めやすいです。 ギリシア神話の教科書は、Kindleで読めます。 リンク Kindle ザ・ […]

  • 2023年11月11日

2023年9月に読んだ本、64冊

英国メイドがいた時代 英国メイドがいた時代[画像版]は、メイドがいた時代について焦点を当てた書籍。 メイドには、様々なランクがあることをご存じでしょうか。 メイドのランクによって、働く内容や勤務などが変わり、またメイドの服装もランクによって違うことも。 英国メイドがいた時代[画像版]は、そのようなメ […]

  • 2023年9月25日

映画「ロスト・キング 500年越しの運命」を鑑賞!リチャード3世のおすすめ映画・ドラマ・書籍もご紹介

9/22から公開されている「ロスト・キング 500年越しの運命」 世界史、特にイギリスの歴史が好きな私はすでに知っていたストーリー。そのため、これは映画館で見たいと思っていました! そして今日、auスマートパスプレミアム限定TOHOシネマズで使えるauマンデイのクーポンを利用し、映画を見てきました。 […]

  • 2023年9月13日

2023年8月に読んだ本、26冊

ウラジーミル・プーチンの頭のなか ウクライナとの問題で昨年からより注目を浴びているウラジミール・プーチン氏。 彼がどのような環境で育ったのか、また現在のようになった背景なども詳細に記している書籍です。 これまで知らなかった歴史背景や彼が育った環境についても知ることができ、思った以上にウクライナ関連の […]

  • 2023年8月8日

2023年7月に読んだ本、25冊

イギリス貴族 毎年夏に文庫フェアを開催しているのをご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 様々な出版会社からおすすめの本をご紹介する冊子が無料でもらえ、学生の頃から毎年わくわくしながらもらってきています。 そんなフェアに今年掲載されているのがこの本。 実際に書店でも人気のようでこの書籍が多く […]

  • 2023年7月9日

Amazon prime 会員はKindle Unlimitedが7/12まで3ヶ月無料!

以前に比べ紙の書籍よりも電子書籍の販売や読んでいる方を目にするようになりました。 電子書籍読み放題プランなど数多くありますが、できれば利用する前に無料で試してみたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 Amazon prime video会員の方は、 Kindle Unlimitedが7/12まで […]