記事一覧

  • 2022年4月22日

日本製のフレグランスブランド「LAYERED FRAGRANCE(SHO LAYERED)」でおすすめのボディケア・ヘアケア

LAYERED FRAGRANCEは、発売当初から香りを重ねて楽しめる点をコンセプトにスタートした日本のフレグランスブランドです。 これまでLAYERED FRAGRANCEの様々な商品を紹介していきましたが、今回はボディケア・ヘアケアを中心にご紹介します。 商品によってフレグランスと香りが異なるほ […]

  • 2022年4月10日

体の芯からあたたまる、人気の無香料入浴剤!おすすめ4選。

疲れが取れずに悩んでいる方や寝付くまで時間がかかってしまう方におすすめしたい入浴剤をご紹介します。 ここでは、無香料の入浴剤のみ紹介していますので、香りものが苦手な方にもおすすめです。 BIRTH 重炭酸入浴剤 リンク  BIRTH重炭酸入浴剤の特徴・無香料無着色・医薬部外品・2020年コスメアワー […]

  • 2022年4月1日

牛乳石鹸の赤箱が再ブーム?人気の理由は?ビューティークリームと入浴剤をレビュー

牛乳石鹸の赤箱シリーズが期間限定で発売! 牛乳石鹸は、赤箱が94年 青箱が73年の歴史を持つ老舗ブランドです。 近年赤箱シリーズの新商品が期間限定で発売され、SNSなどを通して話題になっています。 そんな牛乳石鹸は、「カウブランド」から販売されており、幅広いシリーズが展開されています。 ここでは、牛 […]

  • 2022年3月17日

日本製のフレグランスブランド「LAYERED FRAGRANCE レイヤードフレグランス(SHO LAYERED)」 人気のフレグランスは?

フレグランス LAYERED FRAGRANCEは、複数の香りをつけても楽しめることに重きを置いた日本製のフレグランスブランドです。 LAYERED FRAGRANCEでは、フレグランスが全23種類あり、ノンアルコールフレグランスや他の商品と合わせて30種類以上あります。 年々香りの種類が増えており […]

  • 2022年3月5日

2021年に何度も読んだおすすめしたい歴史の本5選

昨年は「月に5冊は本を読むこと」を目標に計70冊ほど読みました。 その中でも、何度も読み返したおすすめしたい本を5冊ご紹介します。 ノルマン騎士の地中海興亡史 リンク ノルマン騎士について、より詳しく知りたいと思い書籍を探しても見つからないこと早数年。 そんなときに見つけた書籍が「ノルマン騎士の地中 […]

  • 2022年3月1日

「特別展ポンペイ」東京国立博物館に行ってきました。2022年のポンペイの魅力は?

幼い頃に本を読んで知って以来、一度生で見たいと長年思っていたポンペイ。 コロナウイルスが感染拡大している点もあり、展示会へ行くか悩みましたが、本日感染防止を徹底し「特別展 ポンペイ」行ってきました。  こちらの展示会は2022年4月3日までです。 特別展 ポンペイ のチケットは事前予約! コロナウイ […]

  • 2022年2月28日

愛用している無香料のおすすめ商品10選

最近香りが強い商品が増え、無香料に切り替える方も増えています。 コロナウィルス感染拡大を期にマスク生活が始まり早2年が経ちました。 強い香りが苦手なためマスク生活で助かっていると思う方も多いのではないでしょうか。 私は柔軟剤から始まりディフューザーなど香りのほとんどで偏頭痛が起きてしまうため、普段は […]

  • 2022年2月26日

日本製のフレグランスブランド「LAYERED FRAGRANCE (レイヤードフレグランス)SHO LAYERED(ショーレイド)」の人気ランキング一覧とおすすめしたい香り5選

LAYERED FRAGRANCEは、日本で人気のフレグランスブランドです。 発売当初から人気のLAYERED FRAGRANCEですが、年々香りの種類が増え、今では全商品合わせて30種類ほどの香りが発売されています。 すべての香りをテスター・購入した中で、特にお気に入りの香り5つと香り一覧・商品別 […]

  • 2022年2月21日

Jo Maloneのブラックベリー&ベイに似ている、ボディケア・ヘアケア人気商品を比較

Jo Maloneのブラックベリー&ベイは、Jo Maloneの中でも人気の香りです。 SNSで話題になっている商品を使用感や香りの印象とともにご紹介します。 ここでは、人気の「ブラックベリー&ベイ」の香りに似ていると話題になっているもの5種類をピックアップしてみました。 ボディソー […]

  • 2022年1月22日

敏感肌におすすめしたいスキンケア 美容液からクリームをご紹介「2021年 冬編」

前回は、愛用しているスキンケアの中でも「洗顔から化粧水」までご紹介しました。今回は、美容液からクリームまでのスキンケア愛用品をお伝えします。 主にちふれをメインに使用し、美白効果やしわ改善のクリームなどは他のメーカーも使用しています。参考にしていただけたら嬉しいです。 美容液やクリームはちふれをメイ […]