- 2022年7月8日
オーガニックコットンのナプキンやライナーを比較。愛用しているおすすめをご紹介
オーガニックコットンで作られているナプキンやライナーはオムツなどにも使用されている吸水性ポリマー(高分子吸収材)が含まれていない商品が多くあります。 ここでは、吸水性ポリマーの有無についてやそれぞれのメリットデメリットをお伝えする他、オーガニックコットンで作られているナプキンやライナーのおすすめをご […]
オーガニックコットンで作られているナプキンやライナーはオムツなどにも使用されている吸水性ポリマー(高分子吸収材)が含まれていない商品が多くあります。 ここでは、吸水性ポリマーの有無についてやそれぞれのメリットデメリットをお伝えする他、オーガニックコットンで作られているナプキンやライナーのおすすめをご […]
梅雨明けし夏目前、肌が弱く使える制汗剤が限られ毎年悩む私ですが、シーズン問わずリフレアを愛用しています。 リフレアはこれまで全種類使用してきましたが、中でもこちらが一番使いやすく持ち運びしやすく愛用してきました。 リンク マツモトキヨシ LOHACOを見る 今年リニューアルされたと聞きホームページを […]
一時期在庫切れだった無印良品のリンクルケアクリームマスク。その記憶がある方も多いのではないでしょうか。 私は肌に合わないものも多くありますが、今回思い切って2種類を購入しました。 嬉しいことに2種類とも問題なく使用できたので、3ヵ月使用したレビューを書いていこうと思います。 参考にしていただけたら嬉 […]
前回は、愛用しているスキンケアの中でも「洗顔から化粧水」までご紹介しました。今回は、美容液からクリームまでのスキンケア愛用品をお伝えします。 主にちふれをメインに使用し、美白効果やしわ改善のクリームなどは他のメーカーも使用しています。参考にしていただけたら嬉しいです。 美容液やクリームはちふれをメイ […]
季節問わず日中は日傘をささなければ歩けない状況になって早15年。 肌の調子は、日頃の体調やストレス、毎年変わる気候や花粉などが影響し、その年によって肌の状態も異なります。 そんなオールシーズン肌の悩みが多い私ですが、今回は現在も使用しているスキンケア商品をご紹介します。 洗顔と拭き取り化粧水はオード […]
前回は、敏感肌の方におすすめしたいリップクリームの中でも500円までに厳選してご紹介しました。気になるリップクリームを見つけられたでしょうか。 今回は、1000円前後からの金額に厳選したリップクリームをご紹介します。前回とは価格が高くなりますが、ぜひお気に入りのリップクリームを見つけてみてください。 […]
これからの季節、唇の乾燥がより気になる方も多いのではないでしょうか。 私は肌への刺激を受けやすく、リップクリームやリップバームで唇が腫れ上がってしまうことも少なくありません。 今回は、そんな私が安心して使用できる「〜500前後のリップクリームやリップバーム」をご紹介します。 肌につけるものですので […]