- 2022年8月3日
2022 注目したいアーティスト7選 「邦楽 女性」
2022年に注目したいアーティストは、デビューしたばかりのアーティストやthe first takeで注目が高まったアーティストなどを中心にご紹介します。 何度もリピートしてしまうそんな実力派アーティストですので、ぜひご覧ください。 ELAIZA BSの番組The coversでリリー・フランキーと […]
2022年に注目したいアーティストは、デビューしたばかりのアーティストやthe first takeで注目が高まったアーティストなどを中心にご紹介します。 何度もリピートしてしまうそんな実力派アーティストですので、ぜひご覧ください。 ELAIZA BSの番組The coversでリリー・フランキーと […]
イギリスの歴史と言えば、「エリザベス1世」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな知名度が高い「エリザベス1世」までの王朝、チューダー朝の映画をご紹介します。 有名な映画からマイナーな映画までご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 ご紹介した作品のなかには、VODでの配信 […]
コロナ禍で自宅の時間が増え、プロジェクターの購入やレンタルされる方がいらっしゃいます。 プロジェクターのレンタルについては、一昨年から昨年まで気になる商品は貸出中。予約できない状況が続きました。 久しぶりにサイトを開いたところ、複数のプロジェクターが貸出可能でしたので、早速レンタルしました。 今回は […]
ご紹介した作品のなかには、VODでの配信やレンタルが終了している場合もありますので、ご注意ください。 エリザベス 女王陛下の微笑み イギリス王室で最も長い在位70周年のエリザベス女王2世。テレビでは、在位70周年パレードが生中継で放送され、エリザベス女王が国内でも注目されていることがわかります。 […]
Netflixの動画配信は、多くの作品があり、オリジナルの作品も人気です。 ここでは、Netflixオリジナル作品を5つ選び、ご紹介します。 ご紹介した作品のなかには、VODでの配信やレンタルが終了している場合もありますので、ご注意ください。 ブリジャートン家 ブリジャートン家は、原作も人気な19 […]
昨年は「月に5冊は本を読むこと」を目標に計70冊ほど読みました。 その中でも、何度も読み返したおすすめしたい本を5冊ご紹介します。 ノルマン騎士の地中海興亡史 リンク ノルマン騎士について、より詳しく知りたいと思い書籍を探しても見つからないこと早数年。 そんなときに見つけた書籍が「ノルマン騎士の地中 […]
これまで数多くの映画を見てきたため、メジャーな映画はほとんど見てしまっています。 そのため、見たい映画を選ぶときには、数少ない見ていない映画から探すためより時間がかかります。 そんな私が、「何十回見ても繰り返し見てしまう映画」を基準に10つの映画を選びました。 ご紹介した作品のなかには、VODでの […]
先日、注目したいアーティストの邦楽男性編をご紹介しました。 今回は、邦楽の女性に焦点を当ててみました。 CMや映画主題歌に抜擢されたアーティストばかりですので、聞き覚えのある曲やアーティスト名もあるかもしれません。 iri SONYのCMから一気に人気急上昇したアーティスト。ハスキーボイスが心地よく […]
コロナウイルス感染拡大のため、以前とは違いライブやフェスに行くことが難しくなっています。 延期や中止になることも多く、悔しい思いをされている方もいるのではないでしょうか。 今回は、そんな時代だからこそおすすめしたいアーティスト「邦楽編」をご紹介します。 藤井風 2019年にデビューした「藤井風」 デ […]
コロナウイルス感染拡大によって、日々不安な思いをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 そんなコロナウイルス感染拡大だからこそ、2020年に読んだ本で特におすすめしたい本を5冊選んでみました。 感染症の世界史 感染症は微生物から始まった点に着目して書いた本です。 人を介して感染するなどコロナウイルス […]